この般若心経は、実は関連法人である「医療法人社団 横浜育明会」が運営している
”介護老人保健施設 都筑シニアセンター”を利用されている篠原文子さんが、
施設長の高橋へ レジデンシャル常盤台の成功を祈って 写経してくださったものです。
その祈りへのエピソードは 施設長の高橋にお願いします
病院に入院し手術、その後のリハビリのために12月21日に
都筑シニアセンターを利用することになりました。
“焦り”と“不安”がいっぱい・・・
ご相談にこられたのです。
その時、こんなアドバイスをさせていただきました。
90歳というご高齢にも関わらず、
矍鑠として暮らしておられた篠原さんにとって、
この3ヶ月間の生活環境の変化 ―まさに激変―
到底冷静に受け止められる域を超えていることは想像に難くありません。
趣味や生きがい、好きな事・・などに添ったアプローチ。
毎日日課として、“生きがい”になっておられたようです。
生活の中に復活させていただきました。
その効果には大きく、
篠原さんのお気持ちが少しずつ落ち着かれたようでした。
そんな、ある日、篠原さんとご家族がご一緒に私の元に。
これを右手首にプレートを入れた90歳の母が書いたのですよ・・」
それは、語彙の乏しい私にとって「素晴らしい!!」の言葉でしか
言い表すことができないほどの感動を与えてくれました。
見守ってくれているかのようです。
高橋好美
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(11/08)
(11/08)
(06/20)
(03/21)
(08/10)
(06/23)
(06/22)
(04/17)
(11/04)
(11/03)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/01)
(10/01)
(10/15)
(10/26)
(10/29)
(11/05)
(12/28)
(01/19)
(02/01)
(02/01)
アクセス解析