こんにちは、Mihiraです。
更新が遅くなってしまいました……!
現在レジデンシャル常盤台では、開設後初の大イベント――
夏と言えばお祭り!
8/21(日)開催の“サマーフェスタ in Marché 2011”の
準備を進めております!:D
更新が遅くなってしまいました……!
現在レジデンシャル常盤台では、開設後初の大イベント――
夏と言えばお祭り!
8/21(日)開催の“サマーフェスタ in Marché 2011”の
準備を進めております!:D
レジデンシャル常盤台は設立して間もないため、関連備品を仕入れるところからの準備になります
お祭りには欠かせないシンボル!
Mihiraは提灯・ポスター・その他POP類の調達・作成担当でございます
作成したポスターでは提灯を主張するデザインにしてみました
サマーフェスタ in Marché 2011では、
このとてつもない猛暑吹き飛ばすほど元気に盛り上がろうということで、
和太鼓パフォーマンス、盆踊り大会を開催予定!
盆踊りでは、車椅子を利用されている方々も踊りの輪にご参加いただけるよう、
職員総出で皆様をサポートしてまいります
そしてゲームコーナー!
入所者のご家族様やボランティアの方々、職員で“賞品”になるものを持ち寄っているようです
こちらのコーナーは二種類ありまして、子供用と大人用のゲームコーナーを出店
子供用のゲームコーナーは1ゲーム10円
大人用のゲームは、詳細は不明なのですが“いいもの当てよう200円”という
名前がついているようです……
どんなゲームなんだろう……そしてどんな賞品があるんだろう!?
そしてお祭りと言えば、屋台!
こちらでは生ビール・お好み焼き・焼きそば・じゃがバター・かき氷などなど
バラエティに富んだお食事をお楽しみ頂けます
噂によると、佐原理事長も出店するとかしないとか……これは要チェックですよ!
なお、サマーフェスタ in Marché 2011では、
出店・盆踊りなどボランティアでご参加くださる方を募集しております。
もし興味を持たれた方、いらっしゃいましたらメールフォームにてお問い合わせくださいませ:)
それでは引き続き準備……
おっとそうでした
7/29の記事、答えが延び延びに延びてしまいましたが……!
プラスティックの筒に収められたきゅうりは!
なんとこんな形に成長するのです!
あのプラスティックの筒は「型」だったんですね~
食卓を賑わすちょっとした遊び心――施設長や農園管理人の新しい試み
キュートな形のきゅうりたちはお漬物やサラダに! 味もしっかりしていて美味しかったです:)
お祭りには欠かせないシンボル!
Mihiraは提灯・ポスター・その他POP類の調達・作成担当でございます
作成したポスターでは提灯を主張するデザインにしてみました
サマーフェスタ in Marché 2011では、
このとてつもない猛暑吹き飛ばすほど元気に盛り上がろうということで、
和太鼓パフォーマンス、盆踊り大会を開催予定!
盆踊りでは、車椅子を利用されている方々も踊りの輪にご参加いただけるよう、
職員総出で皆様をサポートしてまいります
そしてゲームコーナー!
入所者のご家族様やボランティアの方々、職員で“賞品”になるものを持ち寄っているようです
こちらのコーナーは二種類ありまして、子供用と大人用のゲームコーナーを出店
子供用のゲームコーナーは1ゲーム10円
大人用のゲームは、詳細は不明なのですが“いいもの当てよう200円”という
名前がついているようです……
どんなゲームなんだろう……そしてどんな賞品があるんだろう!?
そしてお祭りと言えば、屋台!
こちらでは生ビール・お好み焼き・焼きそば・じゃがバター・かき氷などなど
バラエティに富んだお食事をお楽しみ頂けます
噂によると、佐原理事長も出店するとかしないとか……これは要チェックですよ!
なお、サマーフェスタ in Marché 2011では、
出店・盆踊りなどボランティアでご参加くださる方を募集しております。
もし興味を持たれた方、いらっしゃいましたらメールフォームにてお問い合わせくださいませ:)
それでは引き続き準備……
おっとそうでした
7/29の記事、答えが延び延びに延びてしまいましたが……!
プラスティックの筒に収められたきゅうりは!
なんとこんな形に成長するのです!
あのプラスティックの筒は「型」だったんですね~
食卓を賑わすちょっとした遊び心――施設長や農園管理人の新しい試み
キュートな形のきゅうりたちはお漬物やサラダに! 味もしっかりしていて美味しかったです:)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(11/08)
(11/08)
(06/20)
(03/21)
(08/10)
(06/23)
(06/22)
(04/17)
(11/04)
(11/03)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/01)
(10/01)
(10/15)
(10/26)
(10/29)
(11/05)
(12/28)
(01/19)
(02/01)
(02/01)
アクセス解析