こんにちは、Mihiraです。
前回の更新では、2012年を迎えた当施設の様子をお伝えしますと書いたのですが、その前に!
全国社会福祉協議会出版 “介護のプロへの支援誌 ふれあいケア 3月号”にて
当施設の紹介記事が掲載されました事をお知らせいたします:)
前回の更新では、2012年を迎えた当施設の様子をお伝えしますと書いたのですが、その前に!
全国社会福祉協議会出版 “介護のプロへの支援誌 ふれあいケア 3月号”にて
当施設の紹介記事が掲載されました事をお知らせいたします:)
ふれあい訪問 特別養護老人ホーム レジデンシャル常盤台
「カフェ・マルシェ」は地域交流の拠点
当施設の活動や、生活空間の様子がぎっしり詰まったフルカラー6ページ。
当施設のWEBからもご覧いただけるよう、PDFに変換した記事をUP致しました。
ふれあいケア 2012年3月号 PDFはこちらから >>> http://r-tokiwadai.com/cgi-bin/up/archive.html
入居者の皆様はどんなお部屋で生活をしているの?
入居者のご家族様の施設に対する反応は?
blogでMihiraが紹介してるイベントって実際どんなものなの?
どんな職員がいるの?
等々、気になる方は是非チェックしていただけたら幸いです:)
「カフェ・マルシェ」は地域交流の拠点
当施設の活動や、生活空間の様子がぎっしり詰まったフルカラー6ページ。
当施設のWEBからもご覧いただけるよう、PDFに変換した記事をUP致しました。
ふれあいケア 2012年3月号 PDFはこちらから >>> http://r-tokiwadai.com/cgi-bin/up/archive.html
入居者の皆様はどんなお部屋で生活をしているの?
入居者のご家族様の施設に対する反応は?
blogでMihiraが紹介してるイベントって実際どんなものなの?
どんな職員がいるの?
等々、気になる方は是非チェックしていただけたら幸いです:)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(11/08)
(11/08)
(06/20)
(03/21)
(08/10)
(06/23)
(06/22)
(04/17)
(11/04)
(11/03)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/01)
(10/01)
(10/15)
(10/26)
(10/29)
(11/05)
(12/28)
(01/19)
(02/01)
(02/01)
アクセス解析