お久しぶりです、Mihiraです。
……?? 桜がいつの間にか散ってしまっている???:/ ← お花見出来なかった人
まいっか
前回の記事は感染症対策ポスターを掲載しましたが、
レジデンシャル常盤台は感染症を最小限に食い止め、無事春を迎える事が出来ました!
これもひとえに職員ひとりひとりの心がけの賜物……
今年度も来年度も、更なる向上を目指してノウハウを磨いて参りたいと思います。
さて今回は、そんなレジデンシャル常盤台より、採用に関するお知らせです!
……?? 桜がいつの間にか散ってしまっている???:/ ← お花見出来なかった人
まいっか
前回の記事は感染症対策ポスターを掲載しましたが、
レジデンシャル常盤台は感染症を最小限に食い止め、無事春を迎える事が出来ました!
これもひとえに職員ひとりひとりの心がけの賜物……
今年度も来年度も、更なる向上を目指してノウハウを磨いて参りたいと思います。
さて今回は、そんなレジデンシャル常盤台より、採用に関するお知らせです!
文京シビックセンター スカイホールにて、
26年度の新規採用就職説明会を行います!
日時:平成25年4月21日(日曜日) 10:30より
場所:文京シビックセンター26階 スカイホール
介護職員の新規採用について詳細な説明を致します。
レジデンシャル常盤台の業務に興味のある方は、是非文京シビックセンターにお越しくださいませ!
PDFはこちら ↓
http://r-tokiwadai.com/cgi-bin/up/log/009.pdf
アクセス情報はこちらよりご確認ください ↓↓↓
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_civic.html
そしてもう一つお知らせです!
レジデンシャル常盤台に鯉を泳がせたい……
ご自宅で鯉が何年も眠っていて泳ぐ気配もない、という方々
もしよろしければレジデンシャル常盤台にご寄付をお願い出来ませんでしょうか……!?
もしいらっしゃいましたら、
TEL:045-348-8001 か、メールフォームよりご連絡をお願い致します!
採用説明会のイラストは、
↑ こんなふうに、Mihiraが既存の浮世絵を参考に描き起こしたものです。
(部分的にトレースを行っているため、常盤台オリジナルではありません)
鯉のぼりは
コラージュです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(11/08)
(11/08)
(06/20)
(03/21)
(08/10)
(06/23)
(06/22)
(04/17)
(11/04)
(11/03)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/01)
(10/01)
(10/15)
(10/26)
(10/29)
(11/05)
(12/28)
(01/19)
(02/01)
(02/01)
アクセス解析